こんにちは。バードふじやまです。今回は北海道道東遠征5日目です。朝からヒグマに出会っても勝ち目はないので(笑)、予定を変更して前日午後のフィールドへ行きました。風は更に強かったですが、オジロワシの飛翔が撮れました。他は相変わらずのツメナガセキレイとノビタキ、オオジュリンなどを撮って帰路につきました。
画像はクリックすると拡大します。
今日出会った野鳥たち
ツメナガセキレイ



風で穂が揺れまくってましたが、長い時間囀ってました。また、子育て中の親がエサを忙しそうに運んでました。
オジロワシ


強風でしたが、悠然と旋回してました。
ノビタキ



ノビちゃんも花と一緒に撮ると良いですね。
オオジュリン



オオジュリンもエサ運びに忙しいペアがいました。
ベニマシコ♀、コヨシキリ


ベニマシコの♀がいたので♂を待ちましたが、ツメナガセキレイの巣に近く親に警戒されたので離れざるを得ませんでした(上の写真)。このコヨシキリも強風にめげず囀ってました。