アカショウビン(後編),オシドリ♀と雛 in 青森県遠征・2日目

こんにちは。バードふじやまです。今日は2日目の続きです。アカショウビンは、前編で小さなザリガニを採った子が続けて狩りをしました。また、余り綺麗に撮れませんでしたがオシドリの雛にも出会いました。一瞬カルガモの雛かと思いましたが親がとても個性的でしたね(笑)。ところで、新潟県遠征で今年の運を使い果たしたかと心配しましたが、アカショウビンをこれだけ撮れたので、まだ、運は残っていたようですね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

この3枚は条件が良かったので綺麗に撮れました。1‐2枚目の獲物はセミで最後はお気に入りの止まり木に座り込んでリラックスしてますね。

飛び込みは完全にミスりました(涙)。が、飛び出してから方向転換するのが撮れました。獲物が大きすぎて飲み込めないので、どうするかと思っていたら森の中へ飛んで行ったので、多分、獲物を解体しに行ったのかなと思います。

気付いた時は雛がばらけていて上陸寸前でした。その後、何とか6羽が撮れました。最後の2枚は親とは別の個体で2羽だけで行動してましたね。

アカショウビン(前編) in 青森県遠征・2日目

こんにちは。バードふじやまです。新潟県遠征の時に、十二湖は絶対行った方が良いと複数の方から強く勧められたので、覚悟を決めて行って来ました。その甲斐あってか、アカショウビンの狩りなど良い絵が沢山撮れましたので、今回は前編を更新します。前日の予報では風雨を覚悟していましたが、当日は時折薄日が差す絶好のアカショウビン日和になりました。因みに私は晴れ男なのでパワーを発揮したようです(笑)。

また、これだけで帰るのはもったいないので色々検討した結果、十二湖同様、一生に一度は行ってみたかった奥入瀬渓流と温泉宿にも行って満喫してきました。こちらは後日更新します。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

現場に着くとアカショウビンが出てたので急いで準備。最初の狩りは撮り損ねましたが獲物は小さなザリガニでした(1枚目)。3枚目を撮って目を離した隙にいなくなり、2時間以上経ってから飛んできて(4枚目)、2度目の狩りをしました。

獲物に向かって一直線かと思いきや、途中で軌道修正したようです(2枚目)。器用ですね(笑)。後は、小さなザリガニを咥えて止まり木へ。狩場の背景が良くなかったのは残念でしたが、飛び出しから飛びつき迄撮れてたのにはちょっとびっくりしました(笑)。

アカショウビン in 新潟県遠征・完結編

こんにちは。バードふじやまです。今回は先日更新した新潟県のアカショウビンの完結編になります。ブッポウソウを撮りに行った先で知り運良く撮れた営巣中のアカショウビンですが、地元の方に巣は出さないで欲しいと言われていたので自粛してました。私の時はまだCMも少なかったのですが、その後CMが増えて1週間位前に営巣放棄したようですね(涙)。それから時間も経ったので更新させて頂きます。m(_ _)m

また、ここで今年の運を使い果たしたように思うので今後が心配ですね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

戻る前にもう1羽が巣から飛んだので飛び出しは撮れず(涙)。

飛びつく瞬間は撮れず。飛び出しもピントが甘めですね(涙)。

気合を入れ直して、最後にやっと撮れました。

ハスとツバメ,コアジサシ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。一週間ぶりの更新です。今日は久しぶりに森へ行きましたが相変わらず閑古鳥が鳴いてました。で、ハスの花が先週より咲いていたのでハスとツバメを撮ることに・・・。暫くしたらツバメが飛ばなくなったので、今度はコアジサシに移動。こちらは2-3羽のコアジサシが良く出たので結構楽しめました。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

ハスとツバメ

ツバメの飛翔が速くてトリッキーなので難しかったですが、絵になるのが撮れたので良かったです。最後はおまけのウチワヤンマです。

飛び出しが良く撮れてたのでちょっと多めですが・・・(笑)。

コアジサシ,カワセミ,花菖蒲 in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。久しぶりに水元公園へ行くと菖蒲まつり開催中(R6.5.27~R6.6.16)でしたが、遠征と重なってたので全然知りませんでした(笑)。で、肝心の鳥さんは丸池にホオジロがいたそうですが、私はコアジサシを狙いました。でも、条件が悪くて綺麗には撮れなかったです。最後にカワセミの1番子を撮って撤収しました。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

コアジサシ

給餌は1回あったものの遠距離でピンが来ずボツになりました。2-4枚目は相手が違うのか♀が拒否してました。

♂の1番子が一度飛び込みましたが狩りは失敗でした。

菖蒲まつりも終盤になり花菖蒲の盛りも過ぎたようで3‐4部咲きといったところでした。