カワアイサ,ホオジロガモ♀,コブハクチョウなど in 富士山周辺

こんにちは。バードふじやまです。今回は富士山を撮影に行った時に見つけた鳥さんです。初日にいきなりカワアイサの♂♀がいたので幸先が良いな!と思ったら、その後はさっぱりでした。2日目もホオジロガモ♀を撮っただけ。3日目はカワアイサがいたもののインバウンドの団体さんが飛ばして収穫なし。最終日はカワアイサの群れを見つけましたが遠距離で勝負になりませんでした(涙)。水元公園にいるようなカモも少数いますが、いつも沖で群れなしてるカンムリカイツブリも少なく、全体的に鳥さんが少なかったです。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

カワアイサ

初日に♂2羽♀4-5羽ぐらいの小群でしたが撮れて良かったです。撮れなかったら悲惨な結果になってました。最後の50₋60羽の群れを見つけた時は驚きました。こんなにいたんですね。最後の大チャンスなので近くで撮れないかと算段をしましたが徒労に終わりました(涙)。

♀2羽が岸辺で盛んに潜水して採餌してました。

餌付けされてるので湖畔に降りると寄ってきてこちらの様子を伺います。しかし、2‐3枚目のポーズは良く見ますがどういう意味なんでしょう?

ちょっと遠かったですが数羽のカンムリカイツブリが飛び立つ勢いでバチャバチャやってました。足を投げ出してバタ足のように動かしてるようにも見えますね。

富士山撮影旅行・2024年1月23日~26日

こんにちは。バードふじやまです。2年ぶりに富士山を撮りに3泊4日で行って来ました。お目当ての紅富士は4日間で2回見ることが出来て確率5割はなかなかの数字です。ただ、ずっと風が吹いていたので逆さ富士が初日の早朝だけしか見られなかったので残念でした。また、今回一番の収穫は運良くオリオン座が富士山の上にオンしてるような写真が撮れた事ですね。

丁度、大寒波の襲来と重なったので気象庁のデータによると最低気温が-3.4℃、-7.3℃、-7.1℃、-6.2℃とかなり冷え込みました。特に24日は最高気温が0.3℃までしか上がらなかったです。

画像はクリックすると拡大します。

1月23日~26日の富士山

1月23日

1枚目は紅富士の時間でしたが不発。山頂に良い感じの雲が出てたので3段ぐらいの笠雲を期待して待ちました。2枚目の成長した雲も3段ぐらいになりそうな感じでしたが、3枚目のように変化してこちらもダメでした。また、4日間で逆さ富士が見れたのは1‐2枚目だけでした。

1月24日、紅富士

2日目は綺麗な紅富士が見られましたが、山頂付近に雲が湧いて1日中2枚目のような感じでした。

3日目はほぼ満月が出ていて明るかったので1枚目のあけぼの富士を撮りました。2枚目は一応染まってるので紅富士のように見えますが、個人的には紅富士もどきかな思います。

最終日です。1枚目は目を覚ますと頭上の満月に照らされた富士山が見事な上、オリオン座が山頂に乗ってたので速攻で撮りました。この富士山とオリオン座の競演は本当に絵になり感動しました。波があったので湖面の月明りも細い線になりませんね(2枚目)。最終日も綺麗な紅富士が見られ(3枚目)、快晴で富士山も雲一つない好条件だったので場所を変えながら撮影しました(4‐6枚目)。

イソヒヨドリ,シノリガモ,クロガモ in 千葉県内遠征(海岸編)

こんにちは。バードふじやまです。今日は千葉県内遠征の最終回です。ハクガン達の撮影の合間に海岸にも行きました。初日は風もあり波も高く荒れてたのでダメかと思ったらイソヒヨドリが相手をしてくれました。豊作だった2日目は風も穏やかで波もさほどでなかったので突堤で暫く待ってるとシノリガモが近づいてきたので撮影してこの日は早めに終了しました。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

イソヒヨドリ

1-2枚目は順光のポジションがとれましたが3枚目はちょっと残念でしたね。

最初に1羽が飛んできました(4-6枚目)がちょっと遠かったです。暫く待ってると寄って来たので撮ったのが1‐2枚目です。その後、3枚目の茶色が目立つ子も飛んできましたが気付くのが遅れ着水は撮れず(涙)。沖にいたクロガモも飛びましたがちょっと遠かったですね。

1枚目は偶にですが波が砕ける時に虹がかかるのに気付き撮りました。条件が揃わないと綺麗な虹は出なかったです。

ハクガン,シジュウカラガン,タゲリなど in 千葉県内遠征(2日目後編&3日目)

こんにちは。バードふじやまです。今回は2日目の後編と3日目になります。ハクガンが飛んだので田んぼへ出て捜索を始めると、運よくハクガンとシジュウカラガンの群れに遭遇してコラボ写真が撮れました。そして3日目になり良い飛翔写真を撮るぞ!と意気込んで向かいましたが、既に飛んでいないハクガンを待ち続けるという大失敗!それが分かったのが11時半頃で田んぼを探す気にもなれず意気消沈して帰路に着きました(涙)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

ハクガン、シジュウカラガン

シジュウカラガンが手前の良い所に出ていてハクガンも暫くして見つかりどちらも撮り易かったですね。5‐6枚目のコラボですが、シジュウカラガンが羽繕いに夢中でシャッターチャンスが少なかったです。もう少し協力的だったら良かったのですが・・・(笑)。

車で流してると5‐6羽のタゲリが道路近くに降りたので車内から撮影。右のハクセキレイが妙に白いのも気になりますね。

3日目のハクガンはずっと遠方にいたので証拠写真だけ撮りました。ヒシクイは相変わらずいつもの手前の場所にいましたね。

ハクガンがいつ飛んでも良いように早めにスタンバイしてシジュウカラガンとヒシクイの飛翔を撮りながら待ちましたが、実際はこの飛翔の前にハクガンは飛び去ってました。ほんのちょっとの間カメラから離れた時があったので、その時に飛んだのかな~(涙)。

ハクガン,ヒシクイ in 千葉県内遠征(2日目前編)

こんにちは。バードふじやまです。2日目は撮れ高が多かったのでハクガンの飛翔までを前編、それ以降を後編とさせていただきます。m(_ _)m 朝イチで到着すると早速ハクガンが羽ばたいてお出迎え。ちょっと距離はありましたが早く来た甲斐がありました。その後、近くに来たのでパフォーマンスを期待してると再度羽ばたいてくれました。また、飛翔も撮影できましたが、もっと良いのが撮れるのではないかという妄想に駆られ、3連勤が決定しました(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

ハクガン

水面の色が悪くハクガンのワンポイントの黒が目立たないですね。最後はトモエガモとのコラボです。と言っても、現場では気付かなかったですが・・・(笑)。

折角の羽ばたきもオオハクチョウ被りです(涙)。最後のお出迎えの羽ばたきは無数のカモに囲まれてましたね。

念願の飛翔は3回前を横切る大サービスでしたが、その割にイマイチな感じなので翌日もトライすることにしました。

2日目もヒシクイは直ぐに見つかりました。2枚目の右に後ろ向きのハクガンが写ってるので、これもコラボですね(笑)。