こんにちは。バードふじやまです。今回は先日の千葉県プチ遠征の後編になります。ヒクイナを近くから撮れたのに気を良くして海鳥さんを撮りに向かいました。本命はウミアイサ♂でしたが前回同様今回も振られました。どうも今シーズンは相性が悪いようです(涙)。でも、ホオジロガモの♂若とミミカイツブリには出会えました。
画像はクリックすると拡大します。
ホオジロガモ
現場に着いて間もなくホオジロガモ♂若がいました。1年目の冬羽ですね。
ミミカイツブリ
ミミカイツブリも潜水しながら獲物を探してたので、暫く観察してましたが、獲物を捕まえて上がってくることはなかったです。
イソヒヨドリ♀、イソシギ、タヒバリ
1枚目のイソヒヨドリ♀は十数m先に飛んできてこちらに気づいて暫く固まってました。上手い具合にボケが入ったので♂ならもっと良かったですね(笑)。あとはイソシギとタヒバリです。