コウノトリ(巣立ったたけるとヤマト) in 千葉県

こんにちは。バードふじやまです。今日はコウノトリの巣立ちが気になるので行ってみました。すると、たけるが直ぐに飛び出しました。どうやら昨日の早朝に巣立ったらしいです。残っただんは一度飛びそうになりましたが、その後は飛ぶ気配がありませんでしたので13時まで粘り諦めました。他には、ヤマトがファインダーに入りきらないほど近くに来たり、どじょうや蛙を食べてましたね。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

たける

たけるはすっかり上達して飛び回ってました。何度も巣に戻っては、だんにお手本を見せて飛ぶように促してたみたいです。ヤマトも2回巣に戻った以外は、田んぼから子供たちを見守ってたようです。

自由に飛び回っていたたけるですが、一度だけ着地に失敗しました。着地点が余りに端だったのでズッコケてやり直してましたね(笑)。

1枚目は近すぎました(笑)。立派なドジョウを食べてました(2-3枚目)。特に放流はしてなくて自然のままだとの事です。

飛ぶ練習は少なかったですが、この時は2-3回羽ばたいてホバッてました。

コウノトリのヤマトファミリー in 千葉県

こんにちは。バードふじやまです。コウノトリのたける(J0760)とだん(J0761)がそろそろ巣立つという訳で、昨日行って来ました。2羽とも何度も何度も派手に飛ぶ練習してたので期待が高まりましたが、結局、朝から5時間以上待ちましたが飛ばなかったです(涙)。でもまあ、2羽が巣立つ瞬間を撮りたかったですが、ファミリーのいろいろな写真が撮れたので良しとしますか(笑)。

※所々に青味かかった部分が見られますがご容赦ください。m(_ _)m 

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

ヤマトファミリー

・7時過ぎから2時間半ほど待って漸くヤマトとひなたが隣の巣塔に戻りました。
・9:43にヤマトが巣に戻り田んぼへ。その間子供は飛ぶ練習(1‐7枚目)。
・10:31にヤマトが70mの最短距離に。その後、巣材を咥えて飛びましたが巣は素通り(8-10枚目)。

・12:08に施設のお立ち台でヤマトとひなたがクラッタリング(1枚目)。
・子供は相変わらず派手な練習ばかり(2-5枚目)。
・ひなたが根負けして?エサを咥えて巣へ。子供はエサを食べながらひなたに甘えてました(6-7枚目)。
・12:31にひなたが飛び出し(8枚目)。
・12:32にヤマトが巣に戻った(9枚目)ところで今日の巣立ちはないと判断して撤収。

アカショウビン(後編),オシドリ♀と雛 in 青森県遠征・2日目

こんにちは。バードふじやまです。今日は2日目の続きです。アカショウビンは、前編で小さなザリガニを採った子が続けて狩りをしました。また、余り綺麗に撮れませんでしたがオシドリの雛にも出会いました。一瞬カルガモの雛かと思いましたが親がとても個性的でしたね(笑)。ところで、新潟県遠征で今年の運を使い果たしたかと心配しましたが、アカショウビンをこれだけ撮れたので、まだ、運は残っていたようですね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

この3枚は条件が良かったので綺麗に撮れました。1‐2枚目の獲物はセミで最後はお気に入りの止まり木に座り込んでリラックスしてますね。

飛び込みは完全にミスりました(涙)。が、飛び出してから方向転換するのが撮れました。獲物が大きすぎて飲み込めないので、どうするかと思っていたら森の中へ飛んで行ったので、多分、獲物を解体しに行ったのかなと思います。

気付いた時は雛がばらけていて上陸寸前でした。その後、何とか6羽が撮れました。最後の2枚は親とは別の個体で2羽だけで行動してましたね。

アカショウビン(前編) in 青森県遠征・2日目

こんにちは。バードふじやまです。新潟県遠征の時に、十二湖は絶対行った方が良いと複数の方から強く勧められたので、覚悟を決めて行って来ました。その甲斐あってか、アカショウビンの狩りなど良い絵が沢山撮れましたので、今回は前編を更新します。前日の予報では風雨を覚悟していましたが、当日は時折薄日が差す絶好のアカショウビン日和になりました。因みに私は晴れ男なのでパワーを発揮したようです(笑)。

また、これだけで帰るのはもったいないので色々検討した結果、十二湖同様、一生に一度は行ってみたかった奥入瀬渓流と温泉宿にも行って満喫してきました。こちらは後日更新します。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

現場に着くとアカショウビンが出てたので急いで準備。最初の狩りは撮り損ねましたが獲物は小さなザリガニでした(1枚目)。3枚目を撮って目を離した隙にいなくなり、2時間以上経ってから飛んできて(4枚目)、2度目の狩りをしました。

獲物に向かって一直線かと思いきや、途中で軌道修正したようです(2枚目)。器用ですね(笑)。後は、小さなザリガニを咥えて止まり木へ。狩場の背景が良くなかったのは残念でしたが、飛び出しから飛びつき迄撮れてたのにはちょっとびっくりしました(笑)。

アカショウビン in 新潟県遠征・完結編

こんにちは。バードふじやまです。今回は先日更新した新潟県のアカショウビンの完結編になります。ブッポウソウを撮りに行った先で知り運良く撮れた営巣中のアカショウビンですが、地元の方に巣は出さないで欲しいと言われていたので自粛してました。私の時はまだCMも少なかったのですが、その後CMが増えて1週間位前に営巣放棄したようですね(涙)。それから時間も経ったので更新させて頂きます。m(_ _)m

また、ここで今年の運を使い果たしたように思うので今後が心配ですね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

出会った野鳥たち

アカショウビン

戻る前にもう1羽が巣から飛んだので飛び出しは撮れず(涙)。

飛びつく瞬間は撮れず。飛び出しもピントが甘めですね(涙)。

気合を入れ直して、最後にやっと撮れました。