ベストショット集【2025年3月~2025年5月】

こんにちは。バードふじやまです。前回に引き続き2025年3月~2025年5月のベストショットを更新します。この頃は旅立ち前の冬鳥さんと来たばかりの夏鳥さんが見られますね。

3月、イソヒヨドリ、クロサギ、コホオアカ、ミヤマホオジロ、ハギマシコ
4月、オオタカ、キビタキ
5月、ケリ、ムナグロ、アマサギ、サンコウチョウ

画像はクリックすると拡大します。

2025年3月~2025年5月

イソヒヨドリは警戒心が強くて近くで撮れませんが、この子は割と緩かったです。
クロサギの何度も繰り返すパフォーマンスは最高でした。
コホオアカは人慣れしていて3mぐらいまで寄ってきました。
ミヤマホオジロは岩陰から撮りましたが7-8mと近かったです。
ハギマシコも人慣れしていて3mぐらいまで寄って来ましたね。
オオタカは繁殖期によそ者の♂が入ってきてたので追い出しのバトルしてました。
キビタキは良い声で鳴いてました。
ケリの雛は背景に紛れてほとんど見つからないのに撮れたのはラッキーでした。
ムナグロの夏羽はお初でした。
アマサギの夏羽は綺麗です。
サンコウチョウは高所の厳しい撮影でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です