錆びたり刃こぼれした古い正本の柳刃包丁を研ぎ直し柄も取り替えました

こんにちは。バードふじやまです。包丁再生プロジェクト第5弾です(笑)。今回は刃こぼれしてから長年お蔵入りしていた正本の刃渡り24cmの柳刃包丁です。前回の堺重光の出刃包丁ほどではありませんが、これもまた扱いが悪くあちこち刃こぼれや錆があり、特に柄元の錆と正本の刻印の錆が修復できなかったのが残念でした(涙)。

画像はクリックすると拡大します。

包丁再生プロジェクト第5弾

再生前の正本の柳刃包丁

目立つ錆びは柄元と正本の刻印ぐらいですが全体に青味や赤味に変色してます。切先とあごの他、刃先にも数か所刃こぼれがあり、研ぎ方が悪くしのぎ筋全体がぼんやりしています(涙)。

また、柄は買ったままだと太いので、紙やすりで磨いて一回り細くしてから取り替えることにしました。

柄を抜きました

1-2枚目の再生前で3-4枚目は再生中です。なかごの錆も大したことなく状態は良かったのは幸いでした。しかし、柄元の錆は深くて磨ききれず刻印の錆は磨きようがなかったのでホームセンターでさび落としを購入しましたがこれが限界でした(涙)。

再生後の正本の柳刃包丁

平を磨き鏡面仕上げっぽくしたのとしのぎ筋がすっきり出たのでちょっと高級感がでましたね(笑)。包丁の裏は思ったほど歪んでなかったので上手く裏押しできたかと思います。

錆を落としきれなかったのは残念でしたが、あごや切っ先の刃こぼれも消えいい感じに仕上がりました・・・・と自画自賛してみる(笑)。

試し切りの動画

白いエナガ,クロジ,トラツグミ,ヨシガモ,オカヨシガモ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。久しぶりに水元公園へ行って来ました。巣材をせっせと運んでるエナガの中に頭の白いのが混じってました。クロジやトラツグミも難なく撮れ、他にオカヨシガモとヨシガモ、シロハラも撮れたのでなかなか快調でした(笑)。

春らしい写真を撮りたくて家族連れが来る前に梅と桜の前で待ちましたが撮れたのはメジロとヒヨドリだけでした(涙)。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

白いエナガと普通のエナガ

頭が白いエナガですがチバエナガとまではいかない感じですかね?

蜘蛛の巣と格闘する白いエナガ

小さな蜘蛛の巣ですがエナガからしたらなかなか手強いようで格闘してました。両足を突っ張って全身を使って引っ張ってますね。

クロジ

相変わらず日陰が好きできれいに撮らせてくれません(涙)。

トラツグミ

こちらも日陰が好きですが・・・(笑)。

ヨシガモ、オカヨシガモ、シロハラ

ヨシガモはオス3羽メス4羽の群れでオカヨシガモはいつものペアです。シロハラもいつもの場所にいました。

メジロ、ヒヨドリ

もうすぐ春ですねぇ~♪恋をしてみませんか~♪(笑)。白梅のメジロはともかく、河津桜はヒヨドリしか来ませんでした(涙)。

錆びたり刃こぼれした古い堺重光の出刃包丁を研ぎ直し柄も取り替えました

こんにちは。バードふじやまです。包丁再生プロジェクト第4弾です(笑)。今回から和包丁で20年以上お蔵入りしていた堺重光の刃渡り11cmの出刃包丁です。今でも堺重光ブランドで販売されていて、とりあえず最初の一本的な安価な包丁です。扱いが悪くあちこち刃こぼれや錆があり状態は悪いです(涙)が、この程度で済んでたのは幸いだったかもしれません。2月17日に始めてできる日にぼちぼちやったので11日かかりました(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

包丁再生プロジェクト第4弾

堺重光の再生前

錆は柄の付け根と切っ先の方、全体にもぽつぽつあり、刃こぼれは切っ先とあご、刃先にも数か所、また、切刃には目立つひっかき傷もあります。研ぎ方が悪いためしのぎ筋も中央で崩れている上に全体がぼんやりしていてかなり悪い状態です(涙)。

3枚目人差し指が当たる部分は角が立っており4枚目の柄の口金は抜けるし境目は不衛生極まりない状態でした(笑)。

柄も取り替えました

なので、柄も取り替えることにしましたが刃渡り12cm用しかなかったのでちょっと大きいです(涙)。包丁を抜くと思ったほど錆びてなかったのでラッキーでした。3枚目は錆を落とし人差し指の当たるところを軽く磨きました。

堺重光の再生後

錆を落とすため包丁全体を磨いたので光沢がUPしました(笑)。切刃は鏡面仕上げを目指しましたが僅かな凹凸が多数あったのでムラになりましたが、今後徐々になくなるので無理に研ぎませんでした。3枚目は裏押しすると当たりの強い所と当たらない所があるので裏全面が歪んでるようです(涙)。

また、人差し指が当たる所はさらに磨き、柄の付け根には蝋を溶かして加工したので綺麗に仕上がりました。が、包丁を柄に4-5mm差し過ぎたので見た目のバランスが悪くなりました(涙)。

ベニマシコ,ヒクイナ,オオタカ,ジョウビタキ in 東京都内

こんにちは。バードふじやまです。昨日ベニマシコとヒクイナを探しに行きましたがベニマシコは撃沈(涙)、成果はヒクイナだけでした。今日はその反省を踏まえてベニマシコを撮りに行きました。到着して枝被りをちょっと撮っただけでピタッと動きが止まり、今日もダメかと待つこと3時間やっと撮影できました(汗)。撤収しようとした矢先、春のような暖かさで勘違いしたヒキガエルが冬眠から覚め歩いてましたが、流石に早すぎますよね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

今回出会った野鳥たち

ベニマシコ

1-2枚目が朝一の写真でこの後辛抱の時間が続きました。やっと現れてもすぐに飛んでしまい、その後も遠距離の枝被りがすこし撮れただけだったのでいいのは撮れませんでした(涙)。

ヒクイナ

思いのほか近くで撮れたのでちょっとびっくり!クイナも1羽確認できましたがヨシからなかなか出ませんでした(涙)。

オオタカ

ベニマシコの現場に到着しカラスが4-5羽止まってる木を何気なく見るとオオタカの幼鳥でした(笑)。1枚目は良い所を探して撮影、2枚目は現場からなので枝被り(笑)。

ジョウビタキ

このジョウビタキのメスは人懐っこいようで近くを飛び回ってたので、こんなにアップです(笑)。

勘違いして冬眠から目覚めたヒキガエル

休み休み歩いて木立の中へ消えていきましたが、冬眠から覚めたばかりで体が重そうでした(笑)。

クロジ,ルリビタキ,アオジ,タシギ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。一昨日撮り損ねたクロジを求めて水元公園へ行って来ました。おかげさまで無事オスメス撮影できました(笑)。でも影が入ることが多く、いい写真が撮れなかったのが残念でした(涙)。他にルリビタキのメスとアオジのオス、最後にタシギの証拠写真を撮ったところでタイムアップとなり11時半頃撤収しました。

待機中に派手なドラミングが聞こえたので探しましたが見つかりませんでした。何がいたのか気になります。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

クロジのオス

以前水元公園でクロジを撮った時と比べれば条件は良いですが、もう少し綺麗に撮りたかったですね(涙)。

クロジのメス

メスが出た時、アオジのメスと見間違えました。注意が必要ですね(笑)。

ルリビタキのメス

現場に着くとすぐにやってきてちょこちょこ顔を出し楽しませてくれました。6-7回は来ましたね。可愛いからいいですけど・・・(笑)。羽を膨らませてるのでまん丸です。

アオジ

クロジのメスが出てる時に一度だけ姿を現しました。

タシギの証拠写真

遠距離の証拠写真ですが2羽いるのが確認できますね。