こんにちは。バードふじやまです。今日は三番瀬へ行きましたが、ハジロコチドリは見つからずシロチドリを多めに撮って早々に移動しました。こちらもイマイチでハジロカイツブリとヨーロッパトウネンなどでした。ウミアイサ♂もいたようですが沖へ飛んでしまったとの事で近距離のウミアイサ♀を撮って終了。不調でした(涙)。
画像はクリックすると拡大します。
今日出会った野鳥たち
シロチドリ





1枚目は片足で器用に飛び回ってました。3枚目はシロチドリに威嚇され逃げるハマシギ。
ハジロカイツブリ



3枚目は第1回冬羽の若い個体のようです。
ヨーロッパトウネン


ここ数年1羽だけいますね。
ウミアイサ♀


岸近くにいましたが♂だったら最高でしたね。
スズガモ


大きい群れはいなくて10羽程度の群れが点在してました。