こんにちは。バードふじやまです。
2019年6月21日(金)曇り。9日目。帯広に移動。最初のフィールドではアオジとシジュウカラの水浴びとアカハラしか撮れなかったので早々に次のフィールドへ。地面に下りたエゾアカゲラ、ノゴマ、ベニマシコ、シジュウカラ、可愛いコサメビタキが撮影出来ました。今日の歩数は約9500歩。
画像はクリックすると拡大します。
スポンサーリンク

アオジ,シジュウカラ,アカハラ
アオジ♀の水浴び
水浴びの最中に頭を180度回転させて水浴びするんですね。初めて知りました。
シジュウカラ♀の水浴び
アカハラ♀
エゾアカゲラ,ノゴマ,ベニマシコ,シジュウカラ,コサメビタキ
エゾアカゲラ♂
珍しく地面に下りて来ました。もう少し違ったカットも撮りたかったのですが、散歩の方が通りかかり飛んでしまいました。
ノゴマ♂
原生花園以外で見るのは初めてのノゴマ♂。
ベニマシコ♂
かなり遠距離だったので残念です。もっと鮮やかな紅色を撮りたかったですね。
シジュウカラ♂
シジュウカラはせわしなく動き回るので撮りづらいのですが、この個体は動き回らないのでじっくり撮影出来ました。
コサメビタキ
眼がクリっとしていて実に可愛い!