ズグロカモメ,シノリガモ,ウミアイサなど in ふなばし三番瀬と周辺

こんにちは。バードふじやまです。昨日、ふなばし三番瀬と周辺に行って来ました。三番瀬はズグロカモメが良く飛んでたのでメインで狙い、期待した以上の成果でした。他にこれといった野鳥が見当たらなかったので11時ごろ移動。いきなりシノリガモのメスが潜水を繰り返してるのを見つけ、その後ウミアイサを少し撮影してシノリガモのスポットへ戻ると近くで羽ばたいてくれました。

昨日は成果を期待しないで行きましたが、全体的に近くで撮影できたので、あまりトリミングできず鳥が大きい写真が多いです(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

ズグロカモメ

1枚目は何か餌を見つけ降りました。2‐3枚目は、なかなか好条件の所を飛ばずボツを量産しましたが最後にいい所を飛びました。

この飛び出しもいい距離と角度でラッキーでしたね(笑)。

シノリガモ・メス

1枚目はカニを食べてます。後から来た常連さんによると昨年12月20日過ぎに3-4日いた後、行方不明になってたそうで、早速、お仲間に連絡してました。

ウミアイサ

割と近くで撮れましたが、潜水の繰り返しで同じ絵ばかりだったので、早めに見切りをつけてシノリガモに戻りました。

シロチドリ、ミユビシギ、ハマシギ、ダイゼン

ハジロコチドリを探しましたが見つかりませんでした。3枚目のハマシギが食べてるのはカニです。

カモメ、ミヤコドリ

こちらはやや遠かったのでいつものトリミングです(笑)。1枚目のカモメは初撮りかもしれません。

アリスイ,ミコアイサ,オオタカ in 埼玉県

こんにちは。バードふじやまです。今日は近場を2か所回ってきました。最初は空振りで移動。本命のアリスイは全くいるような雰囲気がなかったのでミコアイサをしばらく撮ってました。撤収するか考えてたらオオタカが飛び、常連さんに「今アリスイ出てるよ」と声をかけられ撮影できました。本当に撤収しなくて良かったです(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

アリスイ

地面を掘って隠れた虫を採食中、こんな所にいるなんてちょっと意外でした。2枚目は虫を食べて長い下を出してます。目が小さくてなんとも不思議な鳥さんです。

暫く採食して飛んだので枝止まりをちょっと撮りました。

ミコアイサ

オスが2羽いましたが、全然寄ってこないので距離があり残念でした(涙)。

オオタカ

飛び出しを見逃したのにオオタカの飛翔が撮れラッキーでした。

ワカケホンセイインコ,ヒクイナ,ジョウビタキなど in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。今日は水元公園へ行って来ました。大きく鋭い鳴き声で見るとワカケホンセイインコがいたので撮影。その後、ヒクイナを撮りに移動し2時間ほど待つ間にジョウビタキのメスが何度か遊んでくれました。しかし、これだけではネタ不足なので在庫からキセキレイとハイタカをUPします。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

ワカケホンセイインコ

水元公園では、昨年の秋に2羽確認してましたが撮影は今回が初めてです。3羽確認しましたが、それ以上いたかもしれません。3枚目はピントが甘く羽先が欠けてますね(涙)。

ヒクイナ

2時間で2回出ましたが、ヨシ被りがひどかったです(涙)。修理から戻った90Dで撮ったのでピントが良いです(笑)。

ジョウビタキ

何度も遊んでくれた可愛いジョビ子です(笑)。

キセキレイ、ハイタカ

キセキレイは色がもう一つで止まってる所が悪すぎでした。

おまけのイタチ

証拠写真ですね(笑)。

チョウセンオオタカ・Part2

こんにちは。バードふじやまです。今日は連投でPart2です。青空バックの写真を撮りに今日も行きましたが、影が入っていい写真になりませんでした。その後に飛んだ先は半逆光で背景が明るくモノクロのような写真に・・・(涙)。最後に上空を5-6回旋回して飛び去ったので早めに撤収しました。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥

チョウセンオオタカ①

半逆光で背景もうるさい最悪の条件で残念でした。

チョウセンオオタカ・飛翔

優雅に旋回してくれました。カッコよかったです。

チョウセンオオタカ②

折角の青空バックも影が入って台無しですね(涙)。

超レアな珍鳥のチョウセンオオタカを撮影しました

こんにちは。バードふじやまです。今日は、タイトル通り超レアな珍鳥のチョウセンオオタカです。4日間通ってやっと撮影出来ました(うれし涙)。しかも、飛び出しの時に脇のハート型の斑もバッチリ撮れました。曇天のおかげで、枝の込み入った場所にも関わらず影が入らなかったので、結果的に良かったと思います。でも、青空バックの被りなしで撮りたいですね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥

チョウセンオオタカ・飛び出し

いい方向に飛び出してくれました。

チョウセンオオタカ

最初は枝被りが激しかったので少しづつ場所を変えて撮影しました。3枚目はペリットを吐き出すところでちょっと苦しそうですね。