スズガモ、セグロカモメ、ハジロカイツブリ、ビンズイなど

こんにちは!バードふじやまです。

2019年2月10日(日)晴れ。今日は朝出遅れたのでカモ類を見に近場の東京湾方面へ。鳥見を始めて暫くしてから強風が吹き始め荒波がたったので波間の鳥達はホント撮りづらかったです。2か所回り歩数は約13000歩。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

ビンズイ、ハジロカイツブリ、スズガモ

ビンズイ

駐車場に車を止め最初に出迎えてくれたのが以外にもビンズイでした。

ハジロカイツブリ

全部で10羽位いました。

スズガモ♂♀

上が♂、下が♀

貝でも採ってきたんでしょうか?

左から♀、♂、♂

セグロカモメ、ヒドリガモ

セグロカモメ

流石です!動じません。しかし、この後波をかぶってました。(笑)

セグロカモメ成鳥と若の飛翔

セグロカモメ成鳥。顔に影が入ったのが残念ですね。

次の2枚:CANON EOS 5D Mark IV+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、小トリ、ノートリ

セグロカモメ・若

ヒドリガモ

ヒドリガモのペア。なかなかこのアングルは撮れないので・・・。

次の1枚:CANON EOS 5D Mark IV+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、小ノートリ

オオジュリン、ジョウビタキ

潮も引いてきたのでシギチを撮りに次のフィールドに移動。が、何故かシギチがいない。午後で時間が悪いのか?

手ぶらで帰るのも嫌なので葦原を観察してみるとやはりいました。何故かピントが甘いですが・・・。

オオジュリン♀

ジョウビタキ♀

ジョウビタキのメス、通称ジョビ子です。

 

 

コブハクチョウ、トビに狙われたオオバン、ヤマガラ、カワラヒワ(後編)

こんにちは!バードふじやまです。

2019年2月5日から7日にかけて紅富士とダイヤモンド富士を撮りに行き、その合間に鳥見も楽しんできました。

今回の鳥見は昨シーズン撮ったヒレンジャクが撮れればいいな位の時間つぶしのつもりでしたが、いろいろ見つかり、かなり時間をかけての本気の鳥見になりました。なので前編後編に分けてUPします。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

コブハクチョウ、トビに狙われたオオバン、ヤマガラ、カワラヒワ

コブハクチョウ

餌を与える人が複数いるので人馴れしてます。

CANON EOS 5D Mark IV+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

トビに狙われたオオバン、危機一髪!

上手く潜り回避しました。オオバンもあんなに素早く動けるんですね!

CANON EOS 5D Mark IV+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

ヤマガラ

民家の雨どいに餌があるようで数羽が入れ替わり来ていました。

カワラヒワ

最終日は暴風になり昼前最後に立ち寄ったところで小鳥のさえずりが聞こえるので何かと探してみると、まさかのカワラヒワでした。

 

カワアイサ、ミコアイサ、ハジロカイツブリ、ホオジロガモ(前編)

こんにちは!バードふじやまです。

2019年2月5日から7日にかけて紅富士とダイヤモンド富士を撮りに行き、その合間に鳥見も楽しんできました。

今回の鳥見は昨シーズン撮ったヒレンジャクが撮れればいいな位の時間つぶしのつもりでしたが、いろいろ見つかり、かなり時間をかけての本気の鳥見になりました。なので前編後編に分けてUPします。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

カワアイサ、ミコアイサ、ハジロカイツブリ、ホオジロガモ

全体的に一番多かったのはオオバンでどこでも見かけましたね。次はカンムリカイツブリで60-70羽位の群れがいました。

カワアイサ♂♀、ミコアイサ♂

最初に見つけた1羽のカワアイサ♀。一発で仕留めていました。

翌日ずいぶん離れた所でようやく見つけると3羽いました。

3日目、昨日とは全くかけ離れた所で偶然♀を見つけ辺りを見渡すと♂1羽を発見。100m位まで接近した時に数百メートル飛ばれてしまいました。まだ撮ってないのに~。

行き先を確認し行ってみると200mはありそうなので近づいてくるのを待つことに。

付近にもう1羽白い鳥がいるので確認するとミコアイサ♂でした。ラッキー!「災い転じて福となす」ってこういう事ですね。でも、ミコアイサはあまり近づいてくれなかったので超大トリです。

ホオジロガモ♀

初日と2日目に1羽見つけました。同じ個体だと思います。

ハジロカイツブリ

2日目に1羽だけ見つけましたが嘴どうしちゃったんでしょう?潜水して餌探しに夢中でした。

 

ハマシギ、ダイゼン、シロチドリ、ミヤコドリ、ダイシャクシギ

こんにちは!バードふじやまです。

2019年2月3日(日)晴れ。今日の鳥見はシギチ(シギとチドリ)です。このフィールドは南を向いての撮影になるため基本的に逆光になりますが、気を使って北側に回ってくれたシギチもいたので助かりました。

メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。


スポンサーリンク


ハマシギ、ダイゼン、シロチドリ

この三種は気遣いのできるお利口さんです。(笑)

このフィールドにはミユビシギもいるようですが自分には見分けられなかったのでまたトライしたいですね。

ハマシギ

ダイゼン

シロチドリ(上♂、下♀)

ミヤコドリ、ダイシャクシギ

ミヤコドリ

距離がややあり光も横からなのでイマイチです。

ダイシャクシギ

遠距離で逆光。ジャスピンにならないので証拠写真です。

 

ジョウビタキ、シロハラ、モズ

こんにちは!バードふじやまです。

2019年1月27日(日)晴れ。今日はいくつか回ろうと出かけましたが、朝一の初スポットが大外れ、次に行った所は野焼きで入れず、その次は強風のため断念し2時前に帰宅。本当にダメダメな日でした。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

ジョウビタキ、シロハラ、モズ

朝一で行った場所で撮ったものです。山道を40分も歩き見かけたのがアオジとマガモと不明の3種のみと残念な結果になりました。手ぶらで帰るのも嫌なので駐車場付近まで降りて待っているとやっと撮れました。よく見かける鳥ですが結果的に貴重な絵となりました。

ジョウビタキ♀

シロハラ♂

モズ♂