アマサギ,ムナグロ,キジなど in 江戸川周辺

こんにちは。バードふじやまです。今日は久しぶりに水元公園へ行くとキビタキが数ヵ所に出てましたが、何となくスルーして江戸川周辺へ向かいました。先日のムナグロは残ってましたが動きが悪く葉っぱ被りばかりなので早々に諦めてアマサギを探すことにしました。すると光は悪かったもののウシガエルの捕食シーンが撮れたので本日の業務終了としました。

画像はクリックすると拡大します。

アマサギ

今シーズン初撮りです。アオサギは嘴をウシガエルを刺して絶命させますが、この子はそうはせず生きたまま捕食しました(5-6枚目)。

ムナグロは先日と同じ所に残ってましたね。キジのペアも先日のペアかと思います。

オオタカ♂が出てたのでちょっとだけ撮り江戸川周辺へ向かいました。最後はブリティッシュエアウェイズのBA8便、8:39羽田発ロンドン(LHR)行、エアバス351。因みにエンジンはロールスロース製ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です