ウグイス(初鳴き)、オオタカ、ミサゴ、モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

こんにちは!バードふじやまです。

2019年3月2日(土)晴れ。今回も茨城県のフィールド。最近茨城県づいてますね。ここはモズがあちこちにいてホオジロ、セキレイ類もよく見かけ、オオタカ、トビ、ミサゴも上空を飛んでいました。結構歩くフィールドなので今回の歩数約9200歩と多めでした。

他に撮った野鳥は、オカヨシガモ、カワセミ、ツグミなどでした。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

ウグイスの初鳴き

ウグイス

囀りのを撮るのは初めてなのですがヨシ原に少し入ったところだったのでヨシ被りやピントが合わなかったり、横から撮ったら肝心なところで横を向いたりと苦労しました。ピントが甘々ですが正面から撮れました。本当は横から撮りたかったんですけど・・・。

オオタカ、ミサゴ

オオタカ

ちょっと遠かったです。

ミサゴ

足を下ろして珍しいポーズをしてました。

モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

モズ♂♀

あちこちで見かけ特に珍しくもないのですがいい所にいたので撮ってみました。上が♂で下が♀です。

セグロセキレイ

ハクセキレイの中にいました。

ホオジロ♂

帰る直前に良い所へ出てきてくれました。

ヨシガモ、オオジュリン

ヨシガモ♂

ヨシ被り

オオジュリン♀

最初に出迎えてくれましたが、逆光のヨシ被り。

 

オナガガモ、マガモ、カワウ、カワセミ、セグロセキレイ

こんにちは!機材一流、腕二流のバードふじやまです。

2018年12月2日(日)曇り時々晴れ。今日は初めてのフィールドに遠征、8時半頃到着。お目当てはミコアイサ♂でしたが空振り。代わりにオナガガモが至近距離で撮れましたが、時期が早かったのか思ったほどカモの種類がいなかったです。小鳥類は朝のうちにモズ♀、シロハラ♀が撮れましたが条件が悪くボケボケなので見送りです。鳥影がなくなり12時過ぎ撤収。

画像はクリックすると拡大します。

オナガガモ、マガモ、カワウ

オナガガモ

オナガガモ♂。朝は曇っていたのでもう一つ。ノートリ。

これは昼前の晴れで撮りました。やはり晴れがいいですね。たまにはアップで・・・。5D4でノートリ。

オナガガモ♂・若。繁殖羽に移行中(たぶん)。5D4でノートリ。

マガモ

なかなか全身が撮れないので・・・。小トリですが画質は良くないです。

カワ

カワウ♂。黒一色のイメージですが違いますね。この時期は婚姻色が綺麗です。対岸の紅葉が湖面に映って赤くなりました。ノートリ。

カワセミ、セグロセキレイ

カワセミ

カワセミ♀。足元レベルの距離8m位ですが枝被りです・・・。小トリ。

セグロセキレイ

近くで採食していたので撮ってみました。

ツツドリ、セグロセキレイ

こんにちは!機材一流、腕二流のバードふじやまです。

2018年9月9日(日)晴れ、8時頃到着。暑さの為、野鳥撮影を2ヵ月ほど夏季休業してました。どうなるか心配しながら去年撮影した場所に行くと誰もいない、桜の葉もほとんどなく予感的中。探し回るもやっぱり鳥がいない。(笑)

画像はクリックすると拡大します。

運よくツツドリ撮影できたけど・・・

ツツドリ

3時間探して見つけたセグロセキレイ。手ぶらよりましと撮ってたらつツツドリが目の前の桜に・・・。ラッキー!しかし、枝被りがひどく苦労してたら、後から来たカメラマンが鳥の移動に合わせ追いかけまわし飛ばしてしまいました。

自分への戒めも込めて「周りの迷惑になる行動は止めましょう」でも、そういう人は周囲が見えないんだよね~。

セグロセキレイ

君のおかげでツツドリが撮れたよ。ありがとね。