ヒレンジャク,カワアイサ,ハジロカイツブリ in 山中湖

こんにちは。バードふじやまです。ダイヤモンド富士を撮影しに行き、合間にヒレンジャク、カワアイサのオスメス、ハジロカイツブリなどを撮影してきました。カンムリカイツブリが200-300羽いますが全く近寄ってきません(笑)。他の水鳥は撮影し忘れたコブハクチョウとバン位で種類は少なかったです。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

ヒレンジャク

ヒレンジャクが鈴なり(笑)。全体では40-50羽いたでしょうか。キレンジャクも探しましたが見た範囲ではいませんでした。4枚目では下のヒレンジャクが糞をしています。

ヒレンジャクが撮影出来たのは5日間で2日だけでしたが、地元の方のお話では「昔は1000羽位いてタカに驚いて自宅の窓にぶつかって死ぬのもいた」そうです。数はオーバーかもしれませんが相当数いたようですね。

カワアイサ

確認できたのはオス1羽、メス3羽で少なかったです。2枚目のオスはイケメン?ですね(笑)。嘴のギザギザが2、5枚目で分かります。今回は割と近距離で撮影出来たのでディテールが分かって面白いですね。

ハジロカイツブリ

ハジロカイツブリも確認できたのは1羽のみでした。2枚目では水中の足が写ってますが、かなり後ろです。潜水が得意な野鳥ならではですね。

エナガ,ベニマシコ,ジョウビタキ in 北本自然観察公園

こんにちは。バードふじやまです。今回は北本自然観察公園です。ミソサザイ狙いでしたが見事空振り(笑)。エナガが良い感じで撮影出来ましたが、折角のベニマシコがイマイチな結果で残念でした。他にジョウビタキ、シロハラ、シメ、ガビチョウ、セグロセキレイを撮影しましたが対費用効果はイマイチでしたね(笑)。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

エナガ

羽毛が良い感じです。枝の込み入ってない低い所で撮影出来たのはラッキーでした。エナガはいつ見ても可愛いですね。

ベニマシコ♂

枝被りなしで撮影出来たのは数枚のみ。やや遠く条件も悪かったので綺麗な写真になりませんでした(涙)。

ジョウビタキ♀

このジョビ子はサービス精神旺盛でカメラマンの近くを行ったり来たり。近づいても逃げないので絶好のモデルさんでしたね。

シロハラ♂、シメ♀、ガビチョウ、セグロセキレイ

なかなかお目当ての野鳥が現れないので園内を徘徊してました(笑)。合間に撮影した鳥たちですが、シロハラは木の影が入りガビチョウは枝被りです(涙)。帰りがけにセグロセキレイが撮って欲しそうに近くにいたので撮影して早めに帰路につきました。

ミコアイサ,モモイロペリカン in 北印旛沼周辺

こんにちは。バードふじやまです。今日は北印旛沼とその周辺の数ヶ所で鳥見してきましたが初フィールドばかりでかなり右往左往しました(笑)。それでもミコアイサのオスが割と近くで撮影できたりモモイロペリカンのカンタ君に会えたので来た甲斐がありましたが、それ以外は不調でした(涙)。

今回は購入したばかりのCanon Eos 90Dの試し撮りを兼ねての鳥見でした。7D2や5D4との操作の違いに戸惑ったり不便をかなり感じましたが3250万の画素数と暗い所に強いのは魅力ですね。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

ミコアイサ

ミコアイサのオスを探すも見つからず諦めかけた時に発見。かれこれ1時間位かかったでしょうか。その甲斐あってか1,2枚目は結構近くで光も良い時に撮影できましたが、それ以外は遠距離で光も良くありませんでしたね。

モモイロペリカン

モモイロペリカンのカンタ君。かなり大きいです。何でも25年位前からいついているそうで、この時も漁師さんから魚をもらって食べてました。なので、一緒に漁に行き(1枚目)一足先に戻って(2枚目)帰りを待つ(3枚目)。カンタ君おりこうさんで可愛いです。座り方もなんか尻もちをついたようで独特ですね。
かなり高齢のカンタ君。野生では24-25年位が寿命らしいのでいつまでも元気でいてほしいです。

エナガ、ヤマガラ、ヨシガモ

エナガは暗くて条件は悪かったです。ヤマガラはコツコツ音がするので見ると木の実を割ろうとしてましたが足で器用に押さえますね。ヨシガモは警戒心が強く全然寄って来ない上に暗かったです。

エナガとヨシガモは撮影条件が厳しかったですがそこそこ撮影出来たのは90Dだったからかもしれませんね。

コミミズク,ノスリ in 手賀沼周辺

こんにちは。バードふじやまです。今日はマガンとハクチョウが午前中に終わり、そのまま帰るのも何なので、またコミミズクです(笑)。3日前にビギナーズラックで撮影出来たのでほぼ同じ所で待ちました。日曜日なのでメチャ混みを予想しましたが意外とそうではありませんでしたが、マナーの悪い方が多くフィールドの中に車を止めたりする方がいらしたのが残念ですね。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

コミミズク

前回撮影出来た場所から二匹目のどじょう狙いです(笑)。1時頃到着するとすぐにカラスに絡まれたコミミズクが頭上に現れたので大漁を期待しましたが、その後さっぱり(笑)。2回ほど遠距離を通過しましたが大した写真は撮れませんでした(涙)。

帰り支度をしていたら通過したコミミズクが戻ってきたとのことで急遽セッティングし直し撮りに行きましたが、すでに4時を回り薄暗くなり始めていたのであまり良い絵ではありませんが2枚ほど撮影出来ました。

ノスリ

コミミズクがさっぱりの頃(笑)近くに現れたノスリ。先日と同じ個体のような気がします。動きのある写真が撮れましたが止まり木がショボ過ぎますね(笑)。

マガン,オオハクチョウ,コハクチョウ in 印西市

こんにちは。バードふじやまです。今日はハクチョウの中にマガンが入っているとの情報を頂いたので初フィールドへ行って来ました。8時頃到着するとオオハクチョウ、コハクチョウの数と密度にビックリ!マガンを探すと端っこの方で忙しそうに採食中の1羽を発見。撮影の合間にアメリカコハクチョウを探しましたが見つかりませんでした。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

マガン

初撮り。せっかくなのに光が良くありません。そして地味(笑)。せめて飛び出しでもと思いましたが後ろ向きで飛んだので写真はボツです(涙)。でも何で1羽だけなんだろうと思っていましたが解決しました。

ハクチョウたちが家族やペアで飛び始めると採食を止め辺りを気にし始め、あるコハクチョウのペアが飛び立つと同時に飛び立ち合流しました。一緒に行動していたんですね。しかし、どうやって見分けるのでしょうか?だって、同時ですよ!(笑)。

オオハクチョウ

1,2枚目は成鳥で3,4枚目は若鳥。今さらながらですがオオハクチョウは大きくて見栄えがします。以前行った坂東市のハクチョウ達の多くは頭が汚れていましたが、ここのは汚れてないくて良いですね。

コハクチョウ

コハクチョウもしっかり撮ったつもりでしたがほとんど撮影してませんでした(笑)。

オナガガモ、ビンズイ、ツグミ

オナガガモも100羽以上いましたが他のカモ類はいないようでした。帰ろうかと思っていたらビンズイとツグミが近くに来たので撮って10時過ぎに撤収しました。