こんにちは。バードふじやまです。今日の水鳥はオカヨシガモのペアとカンムリカイツブリでタヒバリも十数羽入ってました。森へ行くとアカゲラ狙いのカメラマンさんがいたので合流して暫く待って撮影しました。なんでも30分おきに飛んで来るという話もありましたが、定かではありません(笑)。最後にバンとカイツブリを撮って撤収しました。
画像はクリックすると拡大します。
今日出会った野鳥たち
アカゲラ♀



3シーズンぶりです。巣穴を掘ってたので春までいると良いですね。
オカヨシガモのペア



オスの動きは良くて羽ばたきもありましたが、こちら向きだったのでボツになりました(涙)。
タヒバリ


例年入ってすぐは撮ろうとすると飛ぶのですが、この子たちは大丈夫でした。
カンムリカイツブリ

今までのとは別個体のように思います。
バン、カイツブリ


今シーズン初撮りのバンは気が付くのが遅れたのでこれだけ。カイツブリは遠目の手持ちの割には良く撮れてました。