オオルリ,ヤマガラ,メジロ in 山梨県②

こんにちは。バードふじやまです。今回は山梨遠征2日目の5月11日の前編です。この日は急遽回った先が予想外の大漁でオオルリ、キビタキ三昧で楽しかったです(笑)。そのため、枚数が多く今回はオオルリがメインです。オオルリは間もなく2年目と3年目の若鳥の2羽ですが、完全な成鳥も見たかったですね。

画像はクリックすると拡大します。

5月11日に出会った野鳥たち

オオルリ

いい所に止まるので抜けが良く枝被りなしです。欲を言うともっと低ければ・・・(笑)。

オオルリの水浴び

間もなく3年目の子は、色も瑠璃色でもうすぐ成鳥ですね。

上と比べると色の鮮やかさが違いますね。

ルリ子は1羽が水浴びしてるともう1羽が合流し一緒に水浴び。

ヤマガラとメジロの水浴び

ヤマガラはビショビショです(笑)。

コルリ,ミソサザイ,クロジ,ヒガラ,ゴジュウカラなど in 山梨県①

こんにちは。バードふじやまです。5月10日から12日の三日間、山梨県まで行って来ました。流石山梨!たくさんの野鳥に出会えて楽しかったです。という訳で、今回は5月10日の更新です。コマドリは鳴いてるものの出ませんでしたが、コルリ、ミソサザイ、クロジが好条件で撮影できて、他にヒガラやゴジュウカラなど盛りだくさんでした。

また、知らずに予約したのですが、やまなしグリーン・ゾーン宿泊割りというキャンペーン中で宿泊代が5000円安くなったのもラッキーでした。

画像はクリックすると拡大します。

5月10日に出会った野鳥たち

コルリ

コルリは初見で若鳥ですね。足が長くて羨ましいです(笑)。

ミソサザイ

背景が抜けた好条件のソングポストで良く鳴いてました。

クロジ

明るい所で撮れたので羽の色が良く出ました。

ヒガラ・ゴジュウカラ

ヒガラは目の前に出てきました。3枚目はSS1/2000ですが動きが速すぎて被写体ブレしてます(笑)。ゴジュウカラは餌を咥えてお決まりのポーズです。

キビタキ・ソウシチョウ

キビタキは数か所で鳴いてましたが遠かったです。初見のソウシチョウはいかにも外来種という綺麗な色でした。

キビタキ,オオルリ,コアジサシ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。今日の森にはサンコウチョウが2羽入っていて、厳しい所でしたが撮った方もいたので、3時間ほど粘りましたがノーチャンスに終わりました(涙)。という訳で、朝撮ったキビタキとサンコウチョウ待ちの時に撮ったオオルリと昨日撮影したコアジサシをUPします。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

キビタキ

撮影を始めて14分間同じところで囀ってたので同じ構図ばかり量産しました(笑)

オオルリ(証拠写真)

サンコウチョウを探してるとオオルリを発見。半逆光だったので色が出なくて証拠写真ですね(涙)。

コアジサシ

1枚目、浮きに止まり暫く給餌を待ってましたが相手が来ないので飛び去りました。
2枚目、魚を咥えたオスから逃げ回ってますね。
5-7枚目、やはり飛翔の背景は色があった方が様になります。

コアジサシ,営巣中のコゲラ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。朝から粘りましたがエナガ団子は見られなかったので、営巣中のコゲラを見に行くと巣の中で雛を確認できました。その後、コアジサシを撮りに行くと3羽から10羽が飛んでましたが、なかなかいい所でダイブしないのでかかった時間の割に成果は少なかったです。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

コアジサシのダイブ

唯一いい距離でいい方向へ飛び出しました。

コアジサシの飛翔

2-3枚目はホバリングから飛び込むところです。

営巣中のコゲラ

1-2枚目は巣の中が見やすいように明るく加工しました。1枚目で嘴の先端が写ってるので2羽いるようです。3-4枚目は親のフン出しですね。

エナガ団子,キビタキ in 水元公園

こんにちは。バードふじやまです。今日から鳥見再開という訳で、早めに水元公園へ行くと、多くのカメラマンが昨日巣立ったエナガが団子になるのを待ってました。暫くして団子になったものの一列にはならず、しかも高い所で撮影は厳しかったですが、一応4方向から撮影できました。他にキビタキを撮って早めに撤収しました。

画像はクリックすると拡大します。

今日出会った野鳥たち

エナガ団子

1枚目は1羽が口を開けて餌をねだってるのでしょうか?
2‐3枚目は小枝が被って邪魔ですが目に光が入り、一番下の子のフンは袋状ですね。
4-5枚目は顔が良く見えるので一番いい角度でした(笑)。

キビタキ

よく鳴く個体ですね。遠くて暗くて厳しかったですが、最後にやっと良い所で撮影できました(笑)。