フライトフェスタ2019(後編)

こんにちは!バードふじやまです。

今回は前回の続きです。2019年3月3日(日)朝からあいにくの小雨。競技はいくつかあったようですが小雨で寒かったので1つ目の競技だけ見学しました。

内容はロープの先端に餌をつけたルアーと呼ばれる疑似を鷹匠さんが回転させ鷹たちにハンティングさせ内容などを競うようです。制限時間は2分間で、何度もハンティングさせるため捕れそうで捕れないようにルアーを操ってました。時間終了になると鷹達はご褒美のハンティングをさせもらっていました。

出場する鷹達はみんな背中に方位と高度の両方がわかるGPS発信機を付けていました。でなきゃロープなしで飛ばせられませんよね。でも、回収するのは大変そう。

下手な説明を長々と恐縮です。「百聞は一見に如かず」ご覧ください。

今回の機材はCANON EOS 7D Mark II+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMです。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

フライトフェスタ2019

敢えてすべてノートリです。

競技にでた猛禽達

白ハヤブサとアナウンスされていたような気が・・・。飛び出しカッコいい!この後はるか遠くへ飛んでしまい競技不成立となりました。

捕れそうで捕れない~

 

フライトフェスタ2019(前編)

こんにちは!バードふじやまです。

2019年3月3日(日)朝からあいにくの小雨。昨年5月にフィールドで出会った方から教えて頂いたフェスに初めて行ってきました。猛禽祭りですが日本では野鳥の飼育が禁止されているので、海外からの正規輸入された猛禽達が一堂に会しているフェスで猛禽と身近で接するいい機会ですね。やっぱ猛禽はカッコいい!!

競技に出る猛禽とディスプレイだけの猛禽がいるようで今回の前編はディスプレイされていた猛禽を至近距離で撮った写真、後編は競技の模様を予定しています。

今回の機材はCANON EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II USMです。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

フライトフェスタ2019

かっこいい猛禽達

次の1枚はアメリカンらしく鼻が高いです。(笑)種別は忘れてしまいました。

次の2枚はオオタカで上が♂下が♀です。(国産ではありません)

1枚撮影モードなのに突然飛びました。ピント合わず。(笑)

この女子は可愛いを連発していました。どうも杉並で逃げたのと同じ種類のようです。

 

ウグイス(初鳴き)、オオタカ、ミサゴ、モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

こんにちは!バードふじやまです。

2019年3月2日(土)晴れ。今回も茨城県のフィールド。最近茨城県づいてますね。ここはモズがあちこちにいてホオジロ、セキレイ類もよく見かけ、オオタカ、トビ、ミサゴも上空を飛んでいました。結構歩くフィールドなので今回の歩数約9200歩と多めでした。

他に撮った野鳥は、オカヨシガモ、カワセミ、ツグミなどでした。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

ウグイスの初鳴き

ウグイス

囀りのを撮るのは初めてなのですがヨシ原に少し入ったところだったのでヨシ被りやピントが合わなかったり、横から撮ったら肝心なところで横を向いたりと苦労しました。ピントが甘々ですが正面から撮れました。本当は横から撮りたかったんですけど・・・。

オオタカ、ミサゴ

オオタカ

ちょっと遠かったです。

ミサゴ

足を下ろして珍しいポーズをしてました。

モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

モズ♂♀

あちこちで見かけ特に珍しくもないのですがいい所にいたので撮ってみました。上が♂で下が♀です。

セグロセキレイ

ハクセキレイの中にいました。

ホオジロ♂

帰る直前に良い所へ出てきてくれました。

ヨシガモ、オオジュリン

ヨシガモ♂

ヨシ被り

オオジュリン♀

最初に出迎えてくれましたが、逆光のヨシ被り。