オオタカ,ヒバリ,ツバメ

こんにちは。バードふじやまです。

2019年4月11日(木)晴れ。色々あり更新が遅れましたが、今回は7D2がメンテから戻り、代わりに800㎜を出したので、7D2の確認を兼ねて100-400㎜でも撮りやすい身近な野鳥、ヒバリとツバメの飛翔を撮りに近くの河川敷へ行ってきました。

画像はクリックすると拡大します。


スポンサーリンク


オオタカ,ヒバリ,ツバメ

オオタカ

1羽のカラスがモビングし何かが飛び立つのが見え、すぐにカメラを向けましたが旋回することもなく飛び去ってしまったので数枚しか撮れませんでした。後から確認するとまさかのオオタカでした。

この時、EXTENDER EF1.4×IIIを付けてたのでAFが中央付近にしかなく、なかなか追うのが難しかったです。また、遠距離で半逆光なのでピントが甘いです。

ヒバリの飛翔と囀り

光がヒバリの斜め後ろからなので条件があまり良くないです。この時はエクステンダーは付けないで撮影。100-400㎜は軽くて機動性が高くて飛びものには良いことを再確認しました。

ツバメの飛翔

ツバメは動きがトリッキーで頻繁に方向を変えるので追うのが難しく、何とか2枚だけ撮れました。

ルリビタキ,オオタカ

こんにちは。バードふじやまです。

2019年3月31日(日)曇りのち晴れ。今日はベニマシコでしたが抜けていたのでルリビタキに変更、2ヶ所目は時間もなかったのでオオタカ一本です。今日の歩数は6500歩。

先日、CANON EOS 7D Mark IIをメンテに出したので暫くはCANON EOS 5D Mark IV + EF800mm F5.6L IS USMでの撮影となります。

画像はクリックすると拡大します。


スポンサーリンク


ルリビタキ,オオタカ

ルリビタキ♂

ベニマシコが抜けたので、ルリビタキ♂にターゲットを変更。見えるところに居るのに遠距離でなかなかいい所に出てくれなく待つこと2時間少々。やっとです。4枚目はこちらがビックリするくらいの近距離でノートリ。近いと目の輝きが違いますね。あとの3枚は中トリ。

オオタカ

最初のフィールドから30分程移動。最初で時間がかかりすぎたのでオオタカ一本で待ちました。15分位で撮れましたが光が右(オオタカの後ろ)からであまり良くなかったのが残念でした。

ホオジロ♂,モズ♂

フィールドで最初のお出迎えはホオジロ♂。オオタカを待っている間に枝被りですがモズ♂が現れまてくれました。小トリ。

ウグイス(初鳴き)、オオタカ、ミサゴ、モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

こんにちは!バードふじやまです。

2019年3月2日(土)晴れ。今回も茨城県のフィールド。最近茨城県づいてますね。ここはモズがあちこちにいてホオジロ、セキレイ類もよく見かけ、オオタカ、トビ、ミサゴも上空を飛んでいました。結構歩くフィールドなので今回の歩数約9200歩と多めでした。

他に撮った野鳥は、オカヨシガモ、カワセミ、ツグミなどでした。


スポンサーリンク


メインの撮影機材は、CANON EOS 7D Mark II+ EF800mm F5.6L IS USMですが、最近CANON EOS 5D Mark IVを使うことも増えました。

画像はクリックすると拡大します。

ウグイスの初鳴き

ウグイス

囀りのを撮るのは初めてなのですがヨシ原に少し入ったところだったのでヨシ被りやピントが合わなかったり、横から撮ったら肝心なところで横を向いたりと苦労しました。ピントが甘々ですが正面から撮れました。本当は横から撮りたかったんですけど・・・。

オオタカ、ミサゴ

オオタカ

ちょっと遠かったです。

ミサゴ

足を下ろして珍しいポーズをしてました。

モズ、セグロセキレイ、ホオジロ

モズ♂♀

あちこちで見かけ特に珍しくもないのですがいい所にいたので撮ってみました。上が♂で下が♀です。

セグロセキレイ

ハクセキレイの中にいました。

ホオジロ♂

帰る直前に良い所へ出てきてくれました。

ヨシガモ、オオジュリン

ヨシガモ♂

ヨシ被り

オオジュリン♀

最初に出迎えてくれましたが、逆光のヨシ被り。

 

オナガガモ、アトリ、カイツブリ、ホオジロ、アオジ、オオタカ

こんにちは!機材一流、腕二流のバードふじやまです。

2018年12月20日(木)晴れ、10時前到着。いろいろ用事があり近場のアウェイの2か所で3時間半ほどの鳥見。カモ類を見に来ましたが数えるほどしかいませんでした。

画像はクリックすると拡大します。

スポンサーリンク


オナガガモ

オナガガモ♀

1か所目。さほど大きくない池ですが、カモ類はこの前より種類、数ともに少なく全部で7~8羽。オナガガモの♂もいませんでした。2枚目は湖面にも映っていい感じです。

アトリ、カイツブリ、ホオジロ、アオジ、オオタカ

アトリ♀

2か所目。今シーズン初アトリ。4羽のうち1羽が水を飲みに降りてきていました。枝被りですがこのアングルでしかチャンスがありませんでした。。

カイツブリ

カイツブリはどこにでもいる野鳥ですが、このフワフワ感が好きで近くにいると何故か撮りたくなります。

ホオジロ♀

最初カシラダカかとおもいましたが、よく見るとホオジロ♀でした。1枚目の羽毛の質感、いいですね。また、最後の伸びをしながら横向いたしぐさもかわいいです。

アオジ♂

ホオジロを撮っていたら目の前に飛び出してきましたが、すぐに飛んで行ったので数枚しか撮れませんでした。アオジもよく見る野鳥ですが、いい感じに撮れました。

オオタカ・若

思いっきり枝被りですが、うまく目が入ったので・・・。やはり猛禽は目がいいです。

--------------------------------

スポンサーリンク



キクイタダキ、センダイムシクイ、オオタカ

こんにちは!機材一流、腕二流のバードふじやまです。

2018年11月11日(日)晴れ時々曇り。8時半頃到着。前日、キクイタダキのお腹しか撮れなかったのでリターンマッチ。目的は1時間足らずで達成しましたが、もっといい写真をと欲が出て結局12時頃までいました。その後移動しながら早めの13時半頃撤収。

画像はクリックすると拡大します。

キクイタダキ、センダイムシクイ、オオタカ

キクイタダキ

メジロとシジュウカラの群れの中から肉眼でキクイタダキを識別するのは不可能でファインダーを覗くとほぼメジロ。また、小さくすばしっこいので撮影には苦労しました。なんとか特徴をとらえた写真が撮れたものの出来はイマイチです。だから、3時間半もいたんですけど。(笑)

センダイムシクイ

群れの中で見つけましたが、なかなか上手く撮らせてくれません。今度も枝葉かぶり。なかなか手強い相手です。

オオタカ・若

前日の午後撮りましたが逆光です。その割にはそこそこ撮れたかな?と思います。やっぱり猛禽はテンションが上がります。

飛び出し、思いっきり枝葉被りですが・・・。